夏休み 今年は富士五湖に行ってきました。
近くまでは何度も行ったことがあったのですが、
山中湖、河口湖は 今回が初めて。
今回の一番のお目当ては、名水の里 忍野八海です。
以前 TV番組のウルルンで、
お世話になったファミリーを日本に招待する企画があり、
あまりの美しさに、一度訪れたいと思っていた場所。
忍野八海は、富士山に降った雪が 長い年月をかけて
この地に湧き出た8つの池。
この日はあいにくの雨降りでしたが、
驚くほど澄み切っていました。



晴れていたら、この茶屋の向こうに富士山が見えるそう。
うーん 見事に何も見えず、残念。
湧き水を使った 蕎麦やコーヒーは格別でした♪
水でこんなに違うものなのね~。
山中湖では、遊覧船 プリンセス オデット号に乗りました。
いい感じにこじんまりしてて、内装もかわいくて素敵!


乗船中に、やっと富士山が姿を現しました!
あきらめかけていたので 感動です。
やっぱり近いと大きいなー。
毎日近くで眺めて暮らしている人々は
どんな気持ちなのでしょう・・・。
夕方にかけて河口湖に移動。
夕暮れ時の空と雲が美しくて、秋の訪れを感じました。
ほぼ一年中氷柱が見れる富岳風穴を見て、
(常に気温3度で寒かった~)
ほうとう食べて 夜の富士山を眺めながら帰路へ。
きれいなものたくさん見て、充電してきました。
先週で夏休みも終わり。
後半にむけてがんばろう!
webサイト→ハンドメイドアクセサリー avion* * * * * * * * * * * * * * * ランキングに参加しています。制作の励みになりますので、よかったら下記をクリック お願いします♪
1日1回クリックしていただけると ランキングに反映されます。→
にほんブログ村 ハンドメイドアクセサリーよかったらこちらもどうぞ! ねこブログ はちわれ三毛猫ひなこ* * * * * * * * * * * * * * *