fc2ブログ

avionアクセサリーブログ*ピアス・イヤリング・ネックレス アクセサリー

ビーズや天然石をちりばめたハンドメイドアクセサリーavionのブログです。
2010年05月 ≪  123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫ 2010年07月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2010年06月
ARCHIVE ≫ 2010年06月
      
≪ 前月 |  2010年06月  | 翌月 ≫

川越観光♪

先週 川越へ行ってきました。



叔父の油絵個展が第一の目的でしたが、



今回初めて行くので、期待しながら川越へ





画廊にお邪魔したあと 美味しい鰻屋さん 東屋で



鰻をごちそうになりました♪



明治から続いている 雰囲気のある完全個室のお店で



中庭が見える開放的なお部屋は、老舗旅館のよう。



こんなに歴史のある建物でお食事できるなんてステキ・・・











鰻は香ばしくてふっくらしていて、上品なタレとごはんも美味しかったぁ。



鰻屋さんで昼食だなんて 大人だわ・・・。







クーラーが壊れているお部屋しかあいていませんでしたが、



庭からのそよ風にと扇風機で快適♪



庭にモンシロチョウが飛んできて



クロネコちゃんが来てくつろいで・・・のどかだなぁ^^。



贅沢で優雅な時間を過ごしました。







その後 喜多院へ。



喜多院の敷地内で観た 五百羅漢が衝撃を受けました!



1782年より約50年にわたり建立された538体の大仏、地蔵菩薩などが



鎮座していて圧巻ですよ~。



野ざらしなので劣化がひどいのが心配ですが、



野外で見る菩薩さま達は 迫力があって味があります。



蒸し暑いなか自然の中で観ていると タイやインド観光をしている気分を



味わえるかも。



アートに興味がある方には 是非おススメしたい場所です。





暑かったけれど、日常を忘れ 観光気分を味わえた一日でした。




























梅雨入りまえに





5月末にパリイベントの作品を無事に発送しました。



やっと気持ちに余裕ができたので、髪をショートボブに。



予想より首が丸見えで日焼け注意ですが、



軽くなって動きも出てすっきりです







今年も梅干しを漬けました。



念願の 野田琺瑯のタンクラウンドストッカー を購入して



大満足しております。



重しを出し入れするのに広口びんが最適なのですが、



なかなか使いやすくて 見た目のよいものがなくて困っていました。



小梅ちゃんたち ただいま順調に漬かり中ですよ。







そして今週は らっきょう漬け リベンジ。



去年 知り合いの方にいただいたらっきょうがあまりにも美味しくて、



レシピを教えてもらったんです。



過去2回くらい? 漬けたのですが、全然好みの味に仕上がらず



歯ごたえもありすぎで、がっかりした苦い経験が・・・。



らっきょうって、レシピ、手順が本によってバラバラなので、



今度こそ期待したいです。



甘酢を煮立てる時、思いっきり鼻から湯気を吸い込んでしまい



刺激臭にびっくり。鼻がつーんと痛くなりました



匂いに敏感なひなこは この香りには無関心。



いやじゃないのかなぁ??







わたしをこの時期 動かすものは 「くいしんぼう魂」。



それぞれ出来上がりが楽しみです。



おいしくなぁれと声を掛けつつ待ちたいと思います。




















パリイベント COC'O'BENTO~kawaii tokyo ZAKKA~

雑貨ジャーナリストで雑貨の仕事塾主宰

マツドアケミさん企画による

フランス・パリでの日本人手づくり作家のイベントが

今年もいよいよ始まります。



COC' O' BENTO~ kawaii Tokyo ZAKKA~

2010.6.15-6.25




イベントが開催されるのは、

日本でもELLEやフィガロ、雑貨カタログなど雑誌やテレビで取り上げられている 

有名な食のカワイイ本屋さん  la cocotte!



今年で3回目になるイベントのタイトルは

COC' O' BENTO~ kawaii Tokyo ZAKKA~ 

典型的なフランス料理 "Coq au vin"(鶏肉のワイン煮)をもじったものです。



実はカラオケや寿司などの言葉以外にも 

パリでは最近 kawaiiも obentoも

通用する国際語になっているようです。



お弁当、可愛い雑貨を切り口に17名の作家が参加をします。



過去のイベントの様子は動画でも見ることができます!

過去のイベントの様子







なんと この楽しいイベントに Avion も参加させていただきます♪

Avion フランスへ初フライトしますよ~。







こちらはオープニングパーティーの招待状です。

イラストレーター まえじまふみえ さんのイラストに、

作家さんのマグネット、VAVOOMさんのキャンドルが掲載されてます。







こちらの現地で配布されるチラシは

イラストレーター二木ちかこさんの作品です。





そして、今回は特別に パリにある有名なタルト専門店 

Tartes Kluger

さんでもレセプションが開催されます!

作家さんの作品が並ぶそうですよ。



6/15のオープニングレセプションパーティーでは、

日本から マツドアケミさんと、作家おにぎりさんがパリに行き、

お弁当を作るそうです

楽しそうですね。



この様子は、随時マツドさんのブログでご紹介されるそうなので

みなさん 是非チェックしてください☆

雑貨の仕事塾ブログ




先週 無事にフランスへの発送を終えて

ほっとしているところです。



パッケージの作業中 みんなでかわいい!かわいい!と

自画自賛

直接イベントを見れないのが残念ですが、

マツドさんのブログを楽しみに待ちたいと思います!
profile

avion_a

Author:avion_a
ビーズや天然石をちりばめた
小さなアクセサリー
avion(アビオン)
2000年秋よりavionとして
活動開始。
セレクトショップ、雑貨店、
本屋さん等でお取り扱いいただいて
おります。
イベント参加や個展などでも
活動中。

archives
ブログ内検索
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ