fc2ブログ

avionアクセサリーブログ*ピアス・イヤリング・ネックレス アクセサリー

ビーズや天然石をちりばめたハンドメイドアクセサリーavionのブログです。
2009年01月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728 ≫ 2009年03月
TOP ≫ ARCHIVE ≫ 2009年02月
ARCHIVE ≫ 2009年02月
      
≪ 前月 |  2009年02月  | 翌月 ≫

ドレミファブック Avionと絵本の原点?

きのうは東京でも雪がふりましたね。



朝から雪の問屋街をひたすら歩いて 仕入れに励んでおりました。

寒かったよぅ。









先日 実家で なつかしの絵本を発見しましたよ

ドレミファブック。 絵本にレコードがついています。

レコードってところに時代を感じますね





この絵本 何冊もあって名作揃い、名曲揃い。

絵もなかなか素敵なんですよ~。



自然やどうぶつたちがたくさん描かれてます。

よく絵本を眺め レコードを聴きながら 歌ったなぁ。



♪うれしいことは いつかくる~

ひとつ寝てこなくても 

もひとつ寝てこなくても

ひとつ寝て ふたつ寝て みっつ寝て よっつ寝て

いつつ寝たら いつか いつかきっと来る~♪



うーん なつかしい!



絵本は わたしの モノづくり の原点だなぁ。

美大時代も 油絵や版画にはどうぶつたちがよく登場してました。

そして Avionのアクセサリーでも・・・^^。



最近では 絵本に関連したアクセサリー制作のお話しを

たくさんいただいてます♪



今度はレコード盤を運んで 久しぶりにレコードを聴いてみよう!





本日 アビオンのHPをすこしリニューアルしました☆

遊びにきてくださいね~。











箱根 大涌谷の燻しネコ



暑くなったり寒くなったりと、気温差の激しい日が続いてますね。

風邪はひいていませんが、花粉に悩まされてます・・・。



先日 急に時間が出来たので、箱根に行ってきました

さすがオフシーズン。

ホテルもすんなり予約が取れました♪

観光スポットはどこも空いていて、

貸切状態で入った露天風呂から眺めた満月がサイコーでした



箱根旅行のお楽しみのひとつ

ロマンスカーは千代田線乗入れの新しい車両「メトロはこね」をセレクト。

外側は携帯っぽいメタリックブルーで内装はオレンジ。

かっこよかったですー。



本数が少なくて珍しいのか、箱根湯本に到着後は写メの撮影大会。

なんだか結婚式のケーキ入刀みたい。

みんな群がっていて笑える光景でした。



大涌谷では「燻しネコ」を発見。



黒玉子小屋の側にいました。

かなり黄ばんでる・・・・それはよごれたの?

それとも硫黄成分がしみついちゃった?



今までは、お土産屋さん周辺をうろついてすぐ移動していたので

初めて黒玉子小屋まで行きました。

ここで続々と温泉玉子が作られ、籠に入れて、下のお土産屋さんまで

玉子専用ロープウェイで運んでたのね。



雪がちらつく寒さのなか、にゃんこは硫黄臭の湯気の側で

あったかそう。

この硫黄もくもくの場所がにゃんこにとって良い場所なのか

気になります・・・。











profile

avion_a

Author:avion_a
ビーズや天然石をちりばめた
小さなアクセサリー
avion(アビオン)
2000年秋よりavionとして
活動開始。
セレクトショップ、雑貨店、
本屋さん等でお取り扱いいただいて
おります。
イベント参加や個展などでも
活動中。

archives
ブログ内検索
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ