
暑くなったり寒くなったりと、気温差の激しい日が続いてますね。
風邪はひいていませんが、花粉に悩まされてます・・・。
先日 急に時間が出来たので、箱根に行ってきました

さすがオフシーズン。
ホテルもすんなり予約が取れました♪
観光スポットはどこも空いていて、
貸切状態で入った露天風呂から眺めた満月がサイコーでした

箱根旅行のお楽しみのひとつ
ロマンスカーは千代田線乗入れの新しい車両「メトロはこね」をセレクト。
外側は携帯っぽいメタリックブルーで内装はオレンジ。
かっこよかったですー。
本数が少なくて珍しいのか、箱根湯本に到着後は写メの撮影大会。
なんだか結婚式のケーキ入刀みたい。
みんな群がっていて笑える光景でした。
大涌谷では「燻しネコ」を発見。

黒玉子小屋の側にいました。
かなり黄ばんでる・・・・それはよごれたの?
それとも硫黄成分がしみついちゃった?
今までは、お土産屋さん周辺をうろついてすぐ移動していたので
初めて黒玉子小屋まで行きました。
ここで続々と温泉玉子が作られ、籠に入れて、下のお土産屋さんまで
玉子専用ロープウェイで運んでたのね。
雪がちらつく寒さのなか、にゃんこは硫黄臭の湯気の側で
あったかそう。
この硫黄もくもくの場所がにゃんこにとって良い場所なのか
気になります・・・。