fc2ブログ

avionアクセサリーブログ*ピアス・イヤリング・ネックレス アクセサリー

ビーズや天然石をちりばめたハンドメイドアクセサリーavionのブログです。
2023年04月 ≪  12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫ 2023年06月
TOP ≫ CATEGORY ≫ 日々
CATEGORY ≫ 日々
       次ページ ≫

お伊勢詣り

こんにちは。
4月は深大寺のイベント参加や納品、
ハンズビー出展ともりだくさんでした。
日にちが経ってしまいましたが、
お立ち寄りいただいたみなさま
どうもありがとうございました!

4月はイベントの合間に
伊勢神宮に行ってきました。
1日目は鳥羽水族館。
昔から水族館が好きで、
十数年前にジュゴンに会いに
訪れたことがあるのですが、
今も同じ子が元気にしていました♪

鳥羽水族館は施設は古いけれど、
展示が工夫されているし
種類も多くて見ごたえあります。

ラッコのお食事シーンが
かわいかった♥︎
飼育員のおじさんとラッコが
ラブラブなんです^^

そして翌日、念願のお伊勢詣り。
まだ桜も咲いていて、
新緑と桜のコントラストがとても美しかったです。
別世界でした!
fc2blog_20150509185013eaf.jpg

IMG_20150407_112418.jpg
日常を忘れる空間。
元気にお参りできたことがただうれしくて、
昔の人も同じ気持ちだったんだなぁと
思いました。

参拝後はおかげ横丁で人気の
すし久のてごね寿司、
赤福でぜんざいを食べ
ふくすけの伊勢うどんをおみやげに
買いました。
宇治川の枝垂桜も濃いピンクで
きれいだったな~。
IMG_20150407_135206.jpg
またいつの日か元気で
お参りできますように。

●web avion
よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ にほんブログ村

●ねこブログ はちわれ三毛猫

癒しの農園 SOLSO FARMへ。


今日で連休も終わりですね。
先日SOLSO FARMへ出かけました。
多肉植物や世界の珍しい植物を
栽培、販売している農園です。

週末だけのopen&冬場は閉まっていたので、
近いのになかなか予定が合いませんでしたが
やっと実現しましたー。



小高い丘に並ぶ温室や
植物と青空に囲まれてると、
どこか遠くに来たような感覚に
なります。

ハンモックを体験したり、緑を眺めながら
屋台のタイ料理を食べて、
幸せな1日でした。
あまりにもごはんがおいしくかったので、
二日後にはお店の方にも
行っちゃいましたよ~笑
マスターからコツを教わったので、
家でもタイやベトナム料理が続いてます。


今回はコーヒーの木、アロマティカス、黒法師を
連れて帰りました。
ぐんぐん生長しています^ ^

webサイト avion

よろしければ応援クリックお願いします。
にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ にほんブログ村

ねこブログ はちわれ三毛猫ひなこ

鎌倉おさんぽ

梅を見たくて鎌倉に
行ってきました。
ここ数年、梅の花が咲く頃に
鎌倉に行きたくなります。


長谷寺の梅。


長谷寺の近くで土鍋ごはんのランチ。
穴子のせ土鍋ごはんと小鉢3皿、
お味噌汁がついて盛りだくさん!
美味しかった~。


風が冷たかったですが、
良い天気でお散歩日和でした。
途中リスにも出会いました。

江ノ電で一緒になった
東南アジア系の団体さん。
やりたい放題でおもしろかったー。
フルーツバスケットのような席取りや、
電車のドアに挟まって、
乗り遅れた仲間を乗せ続ける人。
運転手さんに同情しました。

お土産には、懐かしの
鎌倉カスターとレモンケーキ。
よい気分転換になりました。

さて、来週末から池袋で
“avion 春のアクセサリー展”が
スタートできることになりました。
のちほどご紹介いたします~^ ^。

●web avion

●よろしければ
応援クリックお願いします。

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ビーズアクセサリーへ
にほんブログ村

●ねこブログ はちわれ三毛猫ひなこ
profile

avion_a

Author:avion_a
ビーズや天然石をちりばめた
小さなアクセサリー
avion(アビオン)
2000年秋よりavionとして
活動開始。
セレクトショップ、雑貨店、
本屋さん等でお取り扱いいただいて
おります。
イベント参加や個展などでも
活動中。

archives
ブログ内検索
POWERED
Template by
FC2ブログのテンプレート工房
Design&Customize by
Pretty Heart-blog
Powered by FCブログ